2019-02

ポケモン

【ポケモンGO】ワンリキーを捕まえるには?【イベント・タスク・野性】

ワンリキーから進化する「カイリキー」は、ジム戦を効率よく行える使いやすいポケモンです。 「ノーマルポケモンキラー」とも呼ばれる「カイリキー」は、耐久性の高いカビゴン・ハピナスを短時間で倒せます。 カイリキーは攻撃...
高個体値

【ポケモンGO】ラッキーをGETするには?【野生・イベント・リサーチ】

ラッキー・ラブカスはジム防衛に最適 「ラッキー」は、進化形の「ハピナス」とともに耐久力が高く、ジム防衛用として非常に優秀なレアポケモンです。 アップデートでCP調整されHPが下がったことで、今後ハピナスの需要が下がるとのウワサも...
イベント

【ポケモンGO】ウリムーイベントでやるべきこと【シンオウの石】

ポケモンGOの2月コミュニティデイの主役は「ウリムー」です。 イベント期間は、【2019年2月17日(日)12時~15時】です。 ウリムーの最終進化系のマンムーが実装されるので、ウリムーをガンガン捕まえて...
未分類

【ポケモンGO】しあわせタマゴを最大限フル活用する考察

しあわせタマゴは、使うと"30分間"貰えるXPが2倍になる道具。 経験値を上げることでレベルアップができます。 この30分間に最大限に「しあわせタマゴ」をフル活用するには、どうすれば良いのかを考察してみま...
イベント

【ポケモンGO】旧正月イベントの内容、やるべきこと

今回、「旧正月イベント」が2019年2月5日~13日の1週間ほど開催されます。 どんなイベント内容なのか、見ていきましょう。 旧正月イベントの内容・やるべきこと イベントの内容と一緒にやるべきこともおさらいしてみて下さいね...
リワード

【ポケモンGO】ストライク【リワード・レイド】どこで捕まえれる?

ストライクは見かけたら、必ずGETしておきたいポケモンの1つです。 ハッサムに進化させると攻撃・防御の種族値が高くなり、レイド戦・ジム防衛ともに優秀なポケモンです。 「メルタンの謎を解け」のスペシャルリサーチ(7...
高個体値

【ポケモンGO】個体値98%~100%のポケモン自慢図鑑!

個体値100%のポケモンは2匹だけ タマゴから奇跡の個体値100%ピチュー! フィールドリサーチの報酬で「カブト」GETです! 個体値98%のポケモンは7匹 コイキングはフィールドリサーチの報酬で...