ストライクは見かけたら、必ずGETしておきたいポケモンの1つです。
ハッサムに進化させると攻撃・防御の種族値が高くなり、レイド戦・ジム防衛ともに優秀なポケモンです。
「メルタンの謎を解け」のスペシャルリサーチ(7/9)では、進化させることで達成できます。
ストライク難民となっている方は、是非読んでみて下さい。
ストライクはどこで捕まえれる?
ストライクは野生で出現しにくく、レア度は少々高めです。
しかし、巣がある上に、町中でもそれなりに出会えることができます。
他にも、タマゴやイベントで入手できるので、捕まえる方法を色々覚えておきましょう。
天候ブーストは「雨/強風」
ストライクは「むし/ひこう」タイプです。
天候が「雨・強風」の場合は出現率がアップしています。

ちなみに、強風の日にポケ活に行くと、モンスターボール plusで、2体GETできていました。
ストライクの出現場所
主に水辺以外の場所で低確率で出現します。

公園や神社、道路際に隠れていることが多いような気がします。
ストライクの巣
大量にアメが欲しい場合は、ストライクの巣に行ってGETする方法が確実です。
ストライクの巣の口コミ情報を集めてみました。
- 上尾運動公園(埼玉)
- 大宮花の丘農林公苑(埼玉)
- 築地公園(東京)
- 前川第6公園(埼玉)
- あたらしい村(埼玉)
- 空城山公園(広島)
- メリケンパーク(神戸)
- 梅小路公園(京都)
- 駒沢公園(東京)
- アクア・トト ぎふ(岐阜)
ポケモンの巣は、定期的に入れ替わりますし、他にもたくさんあるので地道に探すしか方法がなさそうです。
最近のフィールドリサーチで入手はできない
過去のタスクでは、ストライクがGETできました。
- ジョウトウィーク:エクセレントスローを3回投げる
- アノプスを2匹進化させる
しかし、現在のフィールドリサーチのタスクでストライクに遭遇できません。
フィールドリサーチが新しく更新されてストライクが追加されて欲しいですね。
最近のレイドでも出現しない
2018/11/17〜12/21で、ランク3のレイドで出現していました。
今は終了しています。
今後、また追加される可能性があるので、期待しましょう。
5kmタマゴを狙って孵化させる
ストライクは、5kmタマゴから孵化します。
ですが、5kmタマゴから生まれるポケモンは種類がとても多く、ストライクを引ける確率はとても低いです。
「強風イベント」でもGETできる
2018年の3月6日~3月16日の期間、「強風イベント」が開催されていました。
イベント期間中は「エスパー」「ドラゴン」「ひこう」タイプのポケモンがタマゴから孵化しやすくなりますす。
また、特別なレイドボスが出現し、ストライクも出現しています。
ストライクの色違いは未実装ですが、今後のイベントで追加される可能性もありますね。
「ストライクのアメ」を増やす方法
ストライクを進化させるために必要な「アメ」は50個です。
「パイルの実」を使ったとしても、8匹は捕まえないとアメが溜まりません。
相棒距離は”5km”なので、250kmは歩かないといけないので、現実的ではありませんね・・。
タマゴ孵化時に貰えるアメ
5kmタマゴが孵化すると、アメは5~23個の範囲内でランダムにもらえます。
ストライクが生まれて、アメが多めだったらラッキーです。
ストライクを交換してアメを貰う
ストライクを交換してアメを貰う方法もあります。
フレンドが不要なストライクを持っていたら、交渉してみましょう。
更に、交換に出すとアメが1個貰えます。
CP・個体値が低いストライク同士を交換して、アメをGETしても良いですね。
ジムにいるストライクかハッサムに「きのみ」
同じ色のジムに限り、「きのみ」をポケモンに与えることで「ほしのすな」か「アメ」がもらえます。
アメが貰える確立は低いですが、「きのみ」をたくさん持っているのであれば、使ってみましょう。
自分が配置したジムには、遠隔で同じジムのポケモンに与えることもできますよ。
ハッサムに進化させよう
ストライクは技構成があまり強くないため、高い攻撃力を活かせません。
なので、はがねタイプが追加された「ハッサム」に進化させましょう。
ハッサムは、野生では出現せず、進化アイテム「メタルコート」を使って進化させない限り手に入れることは出来ません。
「メタルコート」は、ギフト・ポケストップ・デイリーボーナス
ハッサムの他にメタルコートを使って進化できるポケモンは、イワーク(→ハガネール)だけです。
なので、アイテム不足に困ることはなさそうですが、ギフト・ポケストップから稀に入手できます。
7日目のデイリーボーナスでは、90%以上の確率で入手可能です。
毎日ポケストップを回すと進化アイテムを確実に早く集めれますね。
「メルタンの謎を解け」7/9で進化が必要
手持ちのストライクがいたら、進化させずに取っておくのがベストです。
なぜなら、「メルタンの謎を解け」7/9のリワードで必要だからです。
ハッサムに進化させると強い
ハッサムは、エスパーキラーとしてかなり強力な性能があります。EXレイドのミュウツー対策にも使えるので、ぜひゲットしておきましょう。
攻撃と防御の種族値が高めでバトル向きのトップクラスの強ポケモンです。
ハッサムのおすすめ技
ハッサム進化時の技は、むし技の組み合わせ「れんぞくぎり」×「シザークロス」。
むし技は、エスパーに”効果抜群”でダメージを与えられます。
はがね技は、「ほのお」や「みず」などのメジャーなタイプに軽減されてしまうので、汎用性の高さでもむし技がおすすめです。
弱点が少なく耐性が優秀なので、防衛ポケモンとしても活躍します。
防衛側のおすすめ技は、「バレットパンチ/シザークロス」です。
【ポケモンGO】ストライク【リワード・レイド】どこで捕まえれる?・まとめ
詳しく調べてみると、「ストライク」の進化はそんなに簡単ではありませんでした。
しかし、入手方法を組み合わせると「アメ」を集めるのに、そこまで苦労せずにハッサムに進化できそうですね。
コメント